Webからのお問い合わせのお客様。お近くの方でしたので、すぐに来社されて、データやイメージなどを打ち合わせ、話の中で名刺の話題になり合わせて弊社にご依頼いただきました。 木枠にアルミ複合板、インクジェット出力シート貼とい…
最近、Instagramの更新だけで満足しているサンサインです。だめですね、ちゃんと更新します。 「こんなのやってもらえる?」という問い合わせから始まるもので一番多いのが「面板の差し替え」です。もちろん大丈夫です。製作だ…
今回は袖看板の面板の制作施工のご依頼を頂きました。 まずは工場の仕込風景から。 アルミフレームを組み立て、板面を止めるために3Mの両面テープを仕込み、 アルミ複合板に、長期インクジェット出力のシートを貼り込み、準備完了。…
今回のご紹介は看板リニューアルです。 before ひと昔前に作られた看板なので木枠にトタン曲げで作られていました。この土台を利用して新たにアルミ複合板を貼り上げて平面を整えた上で、出力した長期シートを貼り上げていきます…
今回は関連業者さんからの案件。 動画は、NCルーターで白シートを貼り込んだカルプ素材をカットしている動画です。 データが細いので加工の際に神経を使いましたが、速度を調整し無事に切り上げました。 今回は既存サインの撤去と施…
NCルーターカット・切り文字 カタログVol.1ご案内いたします。 NCルーターの導入により、看板、ディスプレイ、木工、造作家具などそれぞれの分野でさらに仕事が広がりました、作例のご紹介ができればよいのですが、まぁそれは…
作業場内の加工風景、NCルーター導入後、様々な業種に関わらせていただいているのですが、屋外サイン、屋内ディスプレイ、建築資材としての部材の切り出し等、素材もアルミ複合板、カルプ、スチレンボード、MDF等々、送られてきた図…
経年劣化による改修工事のご依頼いただきました。これもまた結構前の施工にはなるのですが・・・ before 今も使われることのある木枠を組んでカラートタンで巻き込んだサインでした。長く使用すると、塗装が劣化して・・・・まぁ…
お客様より利用者さん達が描いたイラストを看板に使いたいとご要望があり、イラストそのままでは看板のサイズまで拡大した時に、画像が荒く見えなくなってしまうため、トーレスしてレイアウトいたしました。かわいらしい看板となりました…
よくお客様に何屋さん?と聞かれる事があります。看板屋さんであり、製作屋さんでも、Webサイトを作ったりする事もあります。サンサインです。 今回のご紹介は看板屋さんとしてのお仕事の紹介になります。 台風による強風被害にあっ…